映画
昨日は、昼くらいに起きて(もう昼に起きることに抵抗はない)サンドイッチが食べたくなって作って食べた。 サンドイッチを作った際に出たパンのみみをフレンチトーストにした。 午後は映画を2本観た。 映画を観ながらポテトも食べた 映画は、「42 世界を変…
一昨日は、起きて午前中は胸のトレーニングをしてからプロテインを飲み終わった。 そこからちょっと何してたか覚えてない。 やはり、日記はその日か翌日には書いていないと忘れるものだ。 予定帳に何やったかも書いていた方がいいかも そうだ 昼食を食べなが…
昨日は、起きたら昼で驚いた。 一昨日どんだけ疲れたんだよって話だよね 起きてブランチを食べた後、大学図書館に行って、公認会計士の予備校を動画を観て探したりした。 気になる予備校3校に資料請求をした。 アルバイトをどうするかも考えたが結論は出なか…
昨日は、いよいよ簿記検定当日 前回5点差で不合格してから、次は絶対落ちたくないと思い勉強してきた (今思えば前回は、問題演習しなさすぎた) 夜に全然寝れなくて、結局6時間睡眠で会場までサイクリング。 1時間くらい早く着いてしまったから近くの商店街…
昨日は、よくわからない1日だった。 クズ過ぎて本当は書きたくないが、これもまた人生の貴重な1日だから記録する。 最近は、春休みでやることがなくて(やるべきことはたくさんある)夜中3時に寝て朝10時以降に起きるという酷い生活を送っていた。 全然向…
昨日は、朝早く起きようと思ったが、10時半に起きた。 原因は明白だ 前夜に寝る前にベッドに入ってからYouTubeで怖い話を聞いていたからだ。 マジで翌日のコンディションは前日の寝る時間にかかってる。 もっと意識高くしないと!!! 朝は卵かけご飯をかき…
2023年3月6日の日記です。 この日は、読書をしたり、映画を観たり、今までぼんやりしていたこれからについて考えた。 キャリアのことを考えるのに、前姉からもらった、僕たちはなぜ働くのかを読んだ。 この本を読んで気づきも、仕事をする意義もいろいろ学ん…
昨日は、引き続き特に何かやったという日ではない。 まったりしていた。 夜映画を2本観た。 「ワンダー 君は太陽」と「トランスフォーマー」を観た。 「ワンダー 君は太陽」は、本当にいい映画だった。 あらすじとかは、書くのが大変だから予告を貼っておき…
2023年3月2日の日記です。 一昨日は、午前中大学の図書館で簿記の勉強をした。 帰宅後、最近ハマっているペペロンチーノを作って食べた。 午後は、映画を観たりした。 アルバイトを申し込んでから全然進捗がない。 このままだと、春休みが終わってしまうし、…
昨日は、午前中極秘プロジェクトの作業と、簿記の勉強をした。 午後は、15時から、ずっと観たかったタイタニックを映画館で観た。 タイタニックは一度観たことがあったが、まさか映画館で観ることができるとは思わなかった。 めちゃくちゃ感動した。 やっ…
昨日は、夜にRRRという映画を観に行った。 午前中はぐっすり寝た後極秘プロジェクトの作業をしていた。 午後は、簿記を2年度分やって復習もした。 昨日はバレンタインデーだったのか、母と祖母からチョコレートを貰った笑 夜の18時から21時まで、インド映画…
今回は、2023年2月11日の日記です。 この日は、ずっと観たかった映画「アバターウェイオブウォーター」を観に行った。 遠いところにある、県内で一番デカいイオンモールに映画を観に行ったり買い物をしにお出かけした。 行き道の途中まで、自分が母の…
昨日は、1限と2限に、英語と経済学の期末テストがあった。 朝7時くらいに起きて、勉強してから試験に挑んだ。 完璧だと思っていたが、英語の試験でやらかしてしまった。 内容は全然解けたのに、時間をかけ過ぎて最後の8問を解けなかったのである。 テス…
昨日は、1限に大学の授業を受けてから、午前中は、サイクリングがてら、結構遠くにあるトイザらスにトミカを買いに行った。 トイザらスは豊富な品ぞろえで興奮した。 あと、百均にもよって、スリッパを買った。 いい感じの運動になった。 買ったトミカは、サ…
昨日は、1限に心理学の期末テストがオンラインであったので、朝6時くらいに起きて、3時間勉強した。 前日にダラダラ10時間勉強するよりもこっちの方が効率がいいと思った。 まあ、下手したら間に合わないけど。。 心理学のテストは、結構難しかった。 直…
昨日は、朝起きてブログを書いた後、1限のオンライン授業を受けた。 その後、2限のオンライン授業も続けて受講して午前中は終了。 午後は、昼食後仮眠してから、4限のオンライン授業を受けた。 その後、続けて5限の授業を受けた。 その後、夕食を食べた。…
昨日は、映画を2本観て終わった笑 朝起きたら、一昨日遅くまで起きていたせいか、10時半だった。 その後、1日の始まりに映画を観たら1日頑張れるんじゃないかと思い映画を観た。 「プライドと偏見」という映画を観た。 movies.yahoo.co.jp キーラナイト…
昨日は、朝ブログを書いてから、9時から1限の授業を受けた。 その後午前中は、洗濯をしてから、ゆっくりしていた。 昼食を食べてから、午後は、富士山に登ることを考え動画を観まくっていた笑 杏さんのYouTubeチャンネルもいろいろ観た。 あと、黒柳徹子さ…
おはようございます。 昨日は、しっかり朝起きて、サイクリングに30分行って、日の光を浴びて1日をスタートさせた。 午前中は、ブログ書いたり、ライブ配信の設定をしたりしていた。 昼くらいにはじめしゃちょーの餅の動画を観て、ちょうど貰った餅があっ…
昨日は、朝ぐっすり寝ていた。 午前中は、ブログを書いていた。 午後は、溜まっていた2か月分の家計簿をつけた。 その後、去年1年の振り返りと、今年2023年の目標を立てた。 ある人のチャンネルで、目標達成するために、無駄な行動を排除する、みたいな動画…
昨日は、冬休み4日目だった。 朝5時くらいに起きて、また寝て、8時に起きてまた寝てみたいな感じで午前中は寝ていた。 前日のワクチンの副作用である。 午後は、起きて昼食を食べてから、鎮痛剤のおかげで起きていられそうだったので、映画を観た。 本当…
昨日は冬休み1日目だった。 昨日は、8時半に起きて、朝食を食べた後午前中は、YouTubeを観ながらぬくぬくしてた。 冬休みに入ったからといっていきなり満喫しすぎた。(やることはたくさんあるのに) その後、昼食を食べて13時半から自動車学校で教習を…
昨日は、土曜日でやる事がたくさんあったが、全部は終わらなかった。 まず前日寝るのが遅かったため、10時くらいまでぐっすり眠っていた。 そこから朝食を食べて、ブログを書いて、自動車学校の自習テスト(1回40分かかるやつ)を2回クリアした。 午後は、さっ…
昨日は金曜日だった。 昨日は、1限の大学の授業に参加した後、友人と大学図書館で勉強した。 最近午前中は、なかなか勉強が捗っていなかったので、意識して勉強をした。 午前中は、自動車学校の自習テスト(40分くらいかかるテスト)を1回やった。 もう余…
昨日は金曜日だった。 朝活は、夜寝るのが遅くてできなかった。 1限の授業に参加後、友人と大学図書館に行き、勉強した。 昼に帰宅し、仮眠を20分くらいして、昼食を食べてから、また図書館に行った。 図書館では、4限のオンデマンド授業を受講して課題を…
昨日は、土曜日だった。 休みの日を生産的に使いたかったため、平日とほぼ同じくらいの時間に起きた。 午前中は、大学の図書館に行き、課題や簿記の勉強をした。 午前中めちゃくちゃ集中して勉強したため結構疲れた。 その後、業務スーパーに行き買い物をし…
昨日は、1限の授業終了後帰宅し、洗濯とかした。 昼食を食べてから午後はずっと仕事をしていた。 4限の授業がオンデマンドに今回だけなったから、後回しにしたら今もまだ終わっていない課題借金が生まれてしまった。 夜が問題だった。 今日1限に英語の中…
昨日は、日曜日で大学は休みだった。 朝の9時半から自動車学校で技能講習を受けた。 技能講習では、視界が悪いところでの1時停止からの発信とかを教わった。 その後、帰り地域の防災訓練に参加する予定だったが、仮免をいつ受けるか先生と相談して、来週の…
一昨日は、友人と大学の学園祭?に行った。 様々な店が立ち並び(ほとんど先輩たちがゼミとかで出してるやつ)チョコバナナと、チュロスとミーゴレン(インドネシアの焼きそばみたいなやつ)を買って食べた。 800円使ってしまったが、良い思い出になった…
昨日は、午前中9時半くらいまで寝て、そこから家事をやり、昼食を食べてから家でハンコンを使って、運転の練習をした。 夕方、2週間ぶりの技能講習を受けた。 前回は、1回目で勉強をせずに受けMT車の仕組みが全く分からない状態だったから、トラウマになっ…