今回は、2022年4月4日の日記です。
この日は、朝食は、また作り置きのシチューとかを食べました。
午前中は初のゴミ出し、洗濯などの家事をこなしました。
昼ご飯は、業務スーパーで買った冷凍うどんに、麵つゆと卵をかけたものを食べました。
先日大学に入る前に英語のオンラインテストがあって、それの期限を過ぎてしまってできなかった話をしましたが、それに関して大学に電話したのですが、どうやら心配いらないようでした。
今回の件で、深く反省して、2度とこういうことがないようにしようと思いました。
どうすれば、こういうことがないようにできるかと考えた末、やるべきことを後回しにしないことを徹底することにしました。
当たり前かもしれないけど、自分には今まで結構できていなかったと振り返って感じました。
それで通ってきたから、いいのですが、このままでいたらいつか大きな失態をしてしまいそうなので、後回しにしないことを徹底していこうと思います。
そして、夕方くらいからこの後回しにしないを意識したおかげか、次々に行動することができました!
行動をし続けることで学んだのは、やっぱり自分次第なんだなってことです。
自分の行動のみが、成果を生むし、自分の人生を作るなと思いました。
あと、余計なことを考えず行動しまくることで、無駄な不安ごとを考える必要がなくなるし、生産的な時間の使い方ができますね。
まとめると、思いついたら即行動最強!(>_<)
夕方に、雨の中自転車で業務スーパーへお買い物に行きました。
夕ご飯を食べた後に、雨が止んだので百円ショップへ行き、いい感じの計量スプーンを購入しました。
その後、メルカリに出品したものが、売れたので、夜はその郵送もしました。
売れるまでに結構時間がかかったので、数千円の利益にしては費用対効果(認知コストも含む)的には、あんまりいいビジネスではないかなって思いました。
寝る前に、カズチャンネルのカズさんのことを調べたりして、カズさんは、就職したときも、夜はコツコツとwebデザインの勉強とかYouTubeのこととかやって、今までコツコツとやってこれたから今のカズさんがあるのかなと思いました。
今では、YouTubeはもちろんプロジェクターの会社の経営もしている+新しい便利なアパレルのブランドを立ち上げたようなので、尊敬しています。
自分もいつかは会社を作りたいと考えていますが、やはり何においても日々コツコツと積み重ねることが大切なんだと改めて思いました。
コツコツ継続して成果を出している地球上のすべての人に拍手( `ー´)ノ