5月6日の日記です。
この日は、朝9時から、実家でオンライン授業を受けてから、11時43分の電車で、祖父母の家に行きました。
今回は、乗り換えが1回多い方で行きました。
時間は短縮できましたが、自分のミスで、500円くらい無駄にしました…
これは勉強代ということにしました…
まだまだ電車のことがわかっていなかったです。
新潟の在来線は、ほとんどがこのE129系らしいです。
この電車は、高校時代に通学に利用させてもらったし、色も新潟らしく暖色で僕は好きです!
祖父母の家に行き、祖母と、姉と私でモスバーガーへ行きました
モスバーガーは、マクドナルドと違って、少し丁寧な感じがしますよね。
その分ポテトは少ないかなって思いますが、このハンバーガーのトマトソースがめちゃくちゃ美味しいんですよね。
店員さんにスプーンを借りて、最後の一滴まで食べました!笑
そのあとスーパーへ買い物に行き、祖父母宅に帰宅
祖父母宅では、談笑したり、動画編集したり、テレビ見たり、グダグダしたし楽しかったです。
また、祖父母の家は、とてもデカくて特に庭は日本庭園で1つの生態系があちらこちらで見られていて、おもしろいです。
そんな祖父母の家を探索したりもしました。
夕ご飯は、お寿司を作ってくれました。
写真は残念ながら撮っていないので、1週間ルーティン動画を見てください(>_<)
夜は、23時くらいに寝ました。
祖父母の顔も見れたしで、最高でした。
YouTubeとTwitterもやっているので、是非チャンネル登録とフォローのほどよろしくお願いします!( `ー´)ノ