昨日は、朝1限大学の授業が終わってから、友達と図書館に行きました。
図書館はもはやルーティンとなり大学に行く日は、必ず行くようになっています!笑
図書館では、将来何の職上に就きたいか、真剣に考えてみました。
自分の興味があるものなどを書き出し分類した結果、危機管理に興味がありました。
具体的には、経済的な面や、防災関係に興味があります。
そこで、金融系と防災系の気になる仕事を上げてみたら、圧倒的に金融系の仕事が多かったです。
そこで、思ったのが「経済系のプロになりたい」ということです。
家計におけるお金の管理だけでなく、税金や、相続など生きる上で、知っておくべき知識を持っている人になりたいです。
昨日は、とりあえず、そこまでしか考えませんでしたが、これからそっち系の路線で簿記の勉強とかやっていきだんだん自分の本当になりたいものを決めていきたいと思います。
簿記の最終資格と言えば、税理士や公認会計士がありますが、それらも視野に入れています。
難関資格ですが、目指してもいい資格です。
お昼ご飯は、友達と大学の学食に食べに行ったのですが、節約をしたいということで、念願のお弁当を持っていきました!
朝に急いで作ったものです笑
うどん大盛2つと、鶏むね肉に胡麻ドレッシングをかけて食べました!
流石に多すぎたので、うどんは少し残して、帰宅後おやつに食べました。
いくら節約になるかわかりませんが、確実に節約になっていいと思いました!
食後は、少し図書館でさっきの続きをしてから、大学を出ました。
友達と別れた後に、蚊取り線香を買いに行きました。
窓を開けていたのもあったせいか、部屋に蚊が数匹いて、嫌だったので蚊取り線香を買いに行きました。
ついでに、サイダーも買いました。
使ってみたら、匂いが結構きついし、煙が凄くて催涙ガスかと思いました笑
気のせいかもしれませんが、蚊が消えました!
どうしてこんなに虫が部屋に入ってくるのかよくわからないんですよね…
そんなに窓も開けていないと思うのですが…。
また、いつか蚊取り線香にお世話になると思います。
夕方になり筋トレをしました。
今日は、腕の日だったので、ディップスタンドを使って上腕三頭筋、上腕二頭筋、胸筋などを鍛えました。
あと腹筋も鍛えました。
結構攻めたので、今日はしっかり筋肉痛です!笑
夕ご飯を食べてから、今日の一限が英語のテストだったので、その勉強をしなければいけなかったのですが、車関係の動画を満遍なく観ました笑
高級車とかスポーツカーって本当にかっこいいですよね。
自分もいつか買えるように今を頑張ろうと思いました!
そんな感じで昨日は終わりました。
昨日食べたもの
夕ご飯は、またペペロンチーノを作りましたが、これが辛すぎるんですよ!
鷹の爪の入れる量を考える必要がありますね。
今回はこの辺で終わろうと思います。
お読みいただきありがとうございました!!
YouTubeとTwitterもやっているので、是非チャンネル登録とフォローのほどよろしくお願いします!( `ー´)ノ
YouTubeメインチャンネル↓
YouTubeサブチャンネル↓
Twitter↓
ヨッシー向上日記 (@yossykozyonikki) | Twitter