昨日は、朝洗濯をした後、ブログを書き、お昼ご飯を食べた後大きなショッピングセンターに買い物に行きました。
昨日は鍋とか食料を買う予定だったので、また自転車にパニアバッグをつけて行きました。
昨日はこんなものを買ってきました。
先週結構買い物をしたので、先週ほどは買いませんでしたが、結構買いました。
今回は、写真にあるような鍋が欲しかったのでいいものが見つかってよかったです。
このパニアバッグを自転車の荷台に着けているんですよ!
なんかいいですよね笑
そうそう
部屋の中に小さい虫がよく飛んでいるので、こんなものも買ってきました。
YouTubeに動画も上げたので良かったら観てくださいね!
業務スーパーにも行き、前回買えなかったオートミールも買えました!
結構量があって、コスパ最強だと思いました。
オートミール界でも、トップのコスパだと思います。
あとダイソーにも行き、こんな商品を買いました。
これ欲しかったんですよ!
パスタをよく食べるんですが、いちいちデカい鍋でゆでるのが大変だったんですよね。
これは、水とパスタをこの容器に入れ、チンすることで、簡単にパスタが茹で上がってしまう優れものです!!
ダイソーさん凄い商品開発しましたよね!(*'ω'*)
そうそう
ダイソーにこんなものが売っていて、びっくりしました!
日本人形ですよ!
これ僕が外国人だったら、観光に来た際に買いますよ!笑
1200円で日本人形が買えるのは、凄いですね。(クオリティーはいまいち)
最後にこれ!
一人暮らし始めたときは、ボウル1皿で4年間いこうと思っていたのですが、やっぱり平皿が1枚ほしい…
そんな感じで、今までボウル一つで頑張ってきました。
物を極力増やさないという、ミニマリスト精神はいいのですが、不便だったら元も子もないです。
ということで、木製の平皿を買ってきました。
木製の平皿を探し回っていたのですが、ダイソーのやつは小さいし、キャンプ用品店のやつは高すぎるし、とふと立ち寄った無印良品でめちゃくちゃいいやつを発見しました!
値段はなんと1500円!!
高い!
500円くらいで買えるかと思っていました。
高いけど、これを4年間(もしくはもっと)使うのなら、買う価値はあると思い買いました。
少し高くても、「良いものを丁寧に長く使う」これが重要だと思っています。
帰宅後は、夕方で、動画編集をやりました。
動画編集は、4月の終わりくらいから、ずっと2週間分くらい溜まっていて、この土日でやっとルーティン動画は、編集し終わりました!
今晩、昨日編集した動画をYouTubeにアップするので、そちらも併せてご覧ください!!
動画編集を土日に終わらせることができたおかげで、平日は勉強に集中することができます!!
昨日はこんなものを食べました!
そうそう、
家の近くに、猫ちゃんがいました!
可愛いですね!(*´ω`)
お読みいただきありがとうございました!!
YouTubeとTwitterもやっているので、是非チャンネル登録とフォローのほどよろしくお願いします!( `ー´)ノ
YouTubeメインチャンネル↓
YouTubeサブチャンネル↓
Twitter↓
ヨッシー向上日記💪🏼🔥 (@yossykozyonikki) | Twitter