昨日は、午前中2コマ授業をオンラインで受けた。
知識としては知っていたが、改めて時間はお金と同様有限な物だから、時間を浪費することは極力避けたいと思った。
経済学の授業は、教授が結構厳しそうな人で、でももう1つの方の経済学の授業を取るよりも学びたい内容だし、有意義な時間になるかなと思ったから選んだ。
昨日の授業を受けた感じ、教授の話は分かりやすかったし、せっかく高い学費を払ってもらっているのだから、少し厳しめの授業を取って良かったなと思った。
昼食を食べた後は、次の授業まで時間があったから買い物に出かけた。
今回は、一番近いスーパーに食料を買い出しに行った。
帰宅して昼食は麻婆豆腐を作って食べた。
最高に美味しかった。
ハマりそう。
その後授業が連続2コマあったから、終わるのが18時くらいになった。
その後、ブックオフに教科書を探しに行った。
最近ずっとブックオフに教科書を探す旅に出かけている。
正直、かなりのギャンブルだ。
時間は限られているのに、これまで合計4時間くらい時間を無駄にしていると思う。
昨日は、結局1冊あったが、メルカリで買うより高かったからメルカリで購入した。
欲しくて探しに言った本はないし、結局高くて買わないしで本当に時間の無駄だ。
昨日思ったのが、ブックオフにはもう行かないということだ。
正直今の時代メルカリなどで安く本を入手することができ、自分が動かなくても家に届けてもらえる。
そんな時代で、自分の欲しい本を探しに行くのは時間がもったいないと感じる。
もちろん普通の本屋と同様面白そうな本を探しに行く場所としては適切だと思う。
でも、大学生って自分のやりたいことをしていると意外と時間がない。
だから、自分はしばらくブックオフに行かないと思う。
ブックオフの後ウェルシアで買い物をした。
帰宅後焼きそばを作って食べた。
昨日は、まだまだ余計なことに時間を費やしてしまっていたので反省。
もっともっと時間を大切に使いたい。
昨日食べたもの