昨日は、大学の対面授業が始まり、1限の授業は大学の教室に行って受けた。
先生が凄くわかりやすくて、今は英語の文法の基礎をやっている。
正直授業の内容だけでは、英語力は伸ばせないと思うので、12月の英語のクラス分けテストまで、+αで独学で勉強しなければいけない。
その後、友人と図書館に行き、勉強をした。
友人とは2か月以上会っていなかったので、夏休みのことを話したり、後期どうするかなどを話した。
昼は学食で食べた。
栄養学?を先行している人たちが考えたメニューらしく、ヘルシーで美味しかった。
その後は、図書館で勉強するか友人と迷ったが、友人がもうオンライン授業しかないらしかったので、帰宅することにした。
帰宅前にローソンに住民票を印刷しに行った。
この時は操作を誤ったのか、住民票はコピーできなかった。
帰宅後洗濯をし、たまりにたまった郵便物をポストからだし処分したり休憩したりした。
その後、4限のオンデマンド授業を受けてから、5限が対面に来ても来なくてもいいようなものだったが1回目ということで、とりあえず講義室に行った。
そしたら、しっかり欠席がとられた。
300人以上入りそうな教室でやったのだが、全然人がいなかった。
かなりの人がオンデマンド授業だけやればいいと思い来てなかった。
この出席確認が成績に影響しそうな気がするから、来週からも出席することにする。
それが終わったら、外は暗かった。
遠く離れた大きなショッピングモールに自転車をこいで行った。
ダイソーと、本や2軒に行った。
本屋では、税理士関係の本を探したが、どの本屋にも売っていなかった。
何故だ??
結構大きな本屋で、いろんな資格の参考書などが売っている中で、税理士関係の本がなぜか売っていなかった。
その後、業務スーパーに行って1kg200円のポテトを買って家で食べようと思ったら、業務スーパーが営業終了していた。
業務スーパーって営業時間短くないか?
その後セブンに行って住民票を印刷した。
その後、スーパーに行って金曜日だからということで好きなものを買って食べた。
昨日は、いろいろ空回りしていて嫌な気分だったから、仕方ないと思う。
夕食は超ジャンクだった。
たまにはいいよね
夕食は「ウルフオブウォールストリート」という映画を観ながら食べた。
思ってた以上に、大人な映画でびっくりした。
子供や、親とは絶対に観れない内容だったが、エンタメとして結構面白かった。
マーゴット・ロビーがとても綺麗だった。
金曜日の夜だからって昨日は楽しみ過ぎた。
また今日から頑張ろう!!
昨日食べたもの