一昨日は、友人と大学の学園祭?に行った。
様々な店が立ち並び(ほとんど先輩たちがゼミとかで出してるやつ)チョコバナナと、チュロスとミーゴレン(インドネシアの焼きそばみたいなやつ)を買って食べた。
800円使ってしまったが、良い思い出になった。
警察の音楽隊や、白バイ、パトカーも来ていて、写真を撮らせてもらった。
音楽隊の演奏は、音を外すことなくとても素晴らしい演奏だった。
それもそのはず、警察音楽隊の演奏者の方々は音大卒が多いらしい(ほとんど?)
そんなこんなで、学園祭を楽しんだ。
3年間できていなかったらしいから、参加できてよかった。
その後、友人を家に呼んだ。
ハンコンと、レーシングゲームを紹介し、一緒に楽しんだ。
友人もハマってくれたらしく、2人でレースに熱狂した。
その後、夕食を食べてから、なんか映画が見たいなと思い、探していたら、「ディープ」という映画を発見して鑑賞した。
この映画は、アイスランド沖で漁をしていた人が、船が沈没して、1人だけ生還したという話である。
自分がこの状況になったら、という絶望感が画面から伝わり、苦しかった。
結果的に、その男性は少し肥満だったから、冬の寒い海でも耐えられたという結論だったのだが、まさに奇跡としか言いようがない内容だった。
驚くことに、これは実話である。
良かったらみんなも観てね
この日はたくさん遊んだ。
この日食べたもの
夜食↑