昨日は、火曜日だったので4コマ授業があった。
午前中は、2コマ講義を受け、友人とコンビニでご飯を買って食べた。
コンビニ弁当を買うのと同じ値段分おにぎりを買ってみた。
1つは今日の朝ごはんに食べた。
友人とさよならする時に、駅前にランボルギーニウラカンが止まっていたのを発見してしまい、鑑賞会が始まった。(2分くらい)
実物は初めてみたので、興奮が収まらなかった。
将来ウラカンレベルの車を納車したい。
その後図書館に行き課題に取り組んだ。
4限と5限の授業を受け、帰宅。
帰宅したらポストにAmazonで注文していた本が届いていた。
山投資の本である。
興味があったので、本屋を、回ったがどこも置いていなかったので、Amazonで結局購入したやつだ。
今日の夜読もうと思う。
その後、夕食を食べ、疲れたので少し、ベッドでごろごろしていたら22時になってしまい、焦って課題を行い提出した。
課題はその日のうちに終わらせたい派である。
このダラダラしていた時間をもっと有効活用できれば良かったのだが、無理な話である。
今日はもっと生産的に時間を使いたい。
そうそう、昨日は皆既月食だった。
祖母から急に電話がきて、なんだろうと思ったらその話で、ベランダに出てみたら月が綺麗だった。
昨日食べたもの