昨日は、1限終了後、午前中図書館で友人と勉強してから、大学のカフェテリアで久しぶりに学食を食べた。
410円だった。
どこかのサークルが考えたオムライスだそうで、美味しかったが、量が少なかった。
お腹いっぱいにならなかった。
その後も課題が終わるまで友人と図書館で勉強した。
14時30分くらいにスーパー行ってから帰宅した。
帰宅後は、仕事をしていた。
読書もした。
最近読んでいるのは山投資の本だ。
自分にもできそうと思ったが、読んでみたらやはりそう簡単なものではなく、不動産屋と交渉をしなくてはいけないことを知った。
でも、自分は大学生だし、世の中にはもっと早く投資をし始めている人など山ほどいる(山投資だけにね)わけだから、しないのは言い訳に過ぎないよね。
昨日のブログでも書いたけど、最近は複数のことをやっているけど、何一つ成果が出ていない状態だから、なんか上手くいっていない感を感じている。
だから、とりあえず今日は、行動量を確保することはもちろん、それぞれの行動に目標と目的を考えたいと思う。
こうやって試行錯誤していくのもまた人生の面白いところだよな。
昨日食べたもの
夜パスタ食べ過ぎた。