昨日は、1限の授業終了後、11時半から車学に行き技能講習を受けた。
明日日曜日仮免許試験だから、結構車学は進んだ。
その後、スーパーにより、昼食を買って、スーパーの食べるところで、いただいた。
スーパーのフードコート?では、すぐに沸騰したお湯が出る機械が置いてあるし、ゴミ箱があって、食べてそこに捨てればいいだけだから、凄く時短になって好き。
だから、最近は、カップ麺を買ってそこで食べることが多い。
節約と時短にはなるが、健康的にどうなんだろう?
カップ麺のスープは全部飲まないことにしているが、これだけで大丈夫だろうか
その後、家にPCを取りに帰ってから、大学の図書館に行った。
図書館では友人と勉強していた。
課題を終わらせてから、昨日のブログにも書いたが、最近やっていることが複数あるにも関わらず1つも成果を出せていない件に関して、目的と目標を考えた。
一人会議だ。
しっかり自分の中でまとめることができて良かった。
やはり頭の中で考えていたって整理できないことが多いよね。
だからやっぱり何かに書くことが大切!
何かもやもやしていた気持ちも解決した。
その後、5限の授業に参加した。
帰宅前に業務スーパーに行って冷凍フライドポテトを買ってきた。
帰宅後一人暮らしを始めて初めての揚げ物をした。
フライドポテトを爆食した。
金曜日は毎週爆食の日になっている。
ポテトを食べ過ぎなほど食べた。
やることをまとめて目標を立てた中で簿記を冬休み中に取得しようと決めた。
だから、さっそく試験を申し込んだ。
夏は、かなり簿記の勉強したが、なぜ一向に試験を受けなかったのかなんとなくわかった。
当事者意識が低かったからだ。
その当事者意識を付けるために、今回はまず試験に申し込んだ。
こうすることによって、来たる試験日に向けて、必死になって嫌でも勉強しなくてはいけないのである。
今回は、うまくいく気がする。
今のところ、自分の中で合格圏内にいると思う。
後は勉強するだけだ。
昨日食べたもの
ふわっと?だっけな。お菓子もあげてみた