一昨日は、1限の心理学の授業に参加した後、すぐに帰宅した。
帰宅後、洗濯と掃除をやった。
12時半から車学で学科教習があったので受講した。
その後帰宅し昼食を食べてから、仮眠した。
1時間くらい仮眠をして、気付いたのが、4限の授業の時間間違えたこと。
2時45分から始まる授業を、16時15分から始まると思って勘違いしていた。
現時刻は15時。
あ、やっちまった…。
幸いその授業は、オンラインで受けてもいいという授業でオンデマンド教材が送られてくるのだが、対面で受けた方が良い成績にしてくれるらしい。
まあ、いつも頑張ってるし、1回くらい対面で出席しなかったからと言って、そこまで成績は下げられないだろうと、合理化し自宅で授業を受けた。
その後、また車学に行き学科授業を受けた。
帰宅する時コンビニに寄って簿記3級の申し込みを行なった。
前に申し込んだが、入金期限が切れたのでもう一度やり直した。
帰宅後は、夕食を食べて、課題をやりまくった。
この日食べたもの
最近は、こはん、ゴボウサラダ、ウインナー、キムチのセットを食べている。簡単で美味しくて最高。