昨日は、9時くらいに起床。
日曜日で、自由だったので、快適に睡眠していた。
朝食を食べてから、午前中遠い遠い床屋さんに髪を切りに行った。
今年は、バリカンを買って坊主にしていたが、飽きたので今度は髪を伸ばし始めた。
坊主からそのまま伸ばしていたものの、サイドがボワッとしてダサかったので、今回床屋に行った。
最終的にソフトモヒカンにしたりしたいから、トップを伸ばしつつサイドを切ってもらった。
今回は、まだトップの毛量が少なかったので、スポーツ刈りにしてもらった。
before
after
これからは、トップをどんどん伸ばしていこうと思う。
昨日は天気は良かったが、とにかく風が強くて狭い道では、自転車を降りたりして安全に走行した。
遠いところにある床屋に行ったので、行き返りがちょっとしたサイクリングで良かった。
その後、スーパーによって買い物をしてから帰宅。
帰宅後昼食を食べ、休憩してから、自動車学校に行き、効果測定というテストを2回行った。
どちらも90点以上取ることができ、卒研前の学科テストは終了することができた。
やはり勉強はやれば裏切らないと思う。
車学のテストで、みんなやればできるものだと思うが、こういった小さなことでもしっかり合格することができたことは、自分の成功体験になるので自信が得られていいなと思った。
その後、またスーパーに行き買い物をしてから帰宅。
コロナワクチンを今週金曜日に受けるから、それに備えカップ麺を備蓄
帰宅後英語の期末レポートを作成しないといけなかったが、昨日が締め切りじゃなかったためか現実逃避しYouTubeを観まくっていた。
昨日の夜は、その期末レポートをやりたくない反動としてYouTubeを観ていた。
その他にも何か小さなことをいろいろやってたが。
昨日は、そんなこんなで2時くらいまで興味がある動画をひたすら見るという現実逃避行動をしてしまった。
でも、なぜか気分が良かった。
いつもはこんなことをすると後悔するものだが、昨日は違った。
たまに自分はこういう行動をしてしまう。
治すべきなのか、治さなくていいのかわからん。
誰にでもあることなのか?
昨日最後あたりに観ていたのは、キャブヘイさんの動画。
キャブヘイさんの動画→バイクに乗りたくなる→小型自動二輪を調べ始める→金がないから、今やっていることを頑張ろう(完結)
って感じだった笑
その代わり今日からまた頑張ろうと思う!!
昨日食べたもの
お昼はペペロンチーノ!
オシャレでしょ?!
夜は手抜き!