おはようございます。
昨日は、しっかり朝起きて、サイクリングに30分行って、日の光を浴びて1日をスタートさせた。
午前中は、ブログ書いたり、ライブ配信の設定をしたりしていた。
昼くらいにはじめしゃちょーの餅の動画を観て、ちょうど貰った餅があったので試してみた。
そしたら、美味しかったのでぜひやってみてほしい。
この動画↓
お昼あたりに、スーパーに買い物へ行った。
お米を買った。
帰宅後、勉強した。
お餅はしけるらしいので、ジップロックに小分けして、冷蔵庫に入れた
夜は、「Vフォーヴェンデッタ」というダークヒーローの映画を観た。
とても政治や思想を考えさせられる映画だったし、何か新感覚のような映画で面白かった。
ナタリーポートマンも出演していて、坊主にされ拷問を受けるシーンなどは本当に心が痛くなった。
ヒトラーや、アウシュビッツを彷彿させるような、独裁制や人体実験が出てきて、それに陰で対抗する国民の団結は、まさに民主主義を表していた。
良かったら観てください。
最近思うのが、しっかり午前中から勉強がしたいということ。
なんだかんだ、作業をしていると午後からの勉強になってしまうが、その作業は、もっと効率的に終わらすことができる。
午後から勉強を始めるという、このルーティンを脱却しなくてはいけない
昨日食べたもの
↑お腹空いてたからスーパーで買食い
何回もお餅を食べた