昨日は、映画を2本観て終わった笑
朝起きたら、一昨日遅くまで起きていたせいか、10時半だった。
その後、1日の始まりに映画を観たら1日頑張れるんじゃないかと思い映画を観た。
「プライドと偏見」という映画を観た。
キーラナイトレイが出演していて、Amazonプライムでの評価が良かったし、レビューも多かったので観てみた。
簡単に言えば、18世紀ヨーロッパの婚活物語である。
この時代は、女性に様々な権利がなかったため、女性は良い男性を求めて婚活していた。
キーラナイトレイが演じた人は、自分にマッチする人なんかいないと思っていたけど、引っ越してきた大富豪の人と恋に落ちる物語だった。
2時間の映画で、全ての描写がとても美しくて、この時代のヨーロッパで生きてみたいなと思った。
現代社会では、最近ではマッチングアプリで結婚する人もいるほどだから、そういう出会い方をするのと比較したら、羨ましいなって思った。
将来海外で生活をしてみたい。
そして素敵な女性と出会いたい。
その後、なんかもう1本観たくなって観てしまった。
2本目は、「バイオハザード ヴェンデッタ」という3Dアニメの長編映画だ。
11/24(金)レンタル開始!
— バイオハザード:ヴェンデッタ公式 (@bio_vendetta) 2017年10月20日
『バイオハザード』フルCG長編アニメーション映画最新作『バイオハザード:ヴェンデッタ』、11/24(金)よりDVD&Blu-rayレンタル開始!
最高のスタッフ陣による至高のホラー&アクションをレンタルでもお楽しみいただけます!! pic.twitter.com/UApJJracfj
バイオハザードは小学生のころから好きで、今回の作品も楽しめた。
1本目の映画とのギャップが凄いけど、この映画は、アクションがとてもかっこよくて、レベッカというキャラがめっちゃ可愛かった。
BD&DVD、UHD好評発売中!
— バイオハザード:ヴェンデッタ公式 (@bio_vendetta) 2017年9月12日
キャラ紹介③
【Rebecca Chambers レベッカ・チェンバース】
(吹き替え版CV:小清水亜美)
元ラクーン市警の特殊部隊S.T.A.R.S.所属。クリスと協力して事件の調査を行ったことも。現在はアメリカにて大学教授を務めている。 pic.twitter.com/qPCKJZhcH5
レベッカは、ゲームでは、18歳くらいの若い特殊部隊の女性だったが、今回は、30歳くらいで、まさかの大学教授になって研究所で研究していた。
今作は3Dアニメだったのだが、そのレベッカが可愛すぎて終始ドキドキしていた笑
その後は、家計簿をつけたり、勉強したりした。
昨日食べたもの
チーズ餅
砂糖醤油餅