昨日は、1限に心理学の期末テストがオンラインであったので、朝6時くらいに起きて、3時間勉強した。
前日にダラダラ10時間勉強するよりもこっちの方が効率がいいと思った。
まあ、下手したら間に合わないけど。。
心理学のテストは、結構難しかった。
直前に勉強したにもかかわらず、かなりきつかった。
テスト後に先生が、勉強している人と、していない人の点数の差が凄かったらしい。
勉強しておいてよかった。
いい点でありますように。
その後は、ブログを書いた。
昼食を食べた後、午後は、映画を観たり、寝たり、勉強したりした。
映画は、「ジーサンズ はじめての強盗」という映画を観た。
評価が良かったので、観てみたが面白かった。
あと数年で死ぬかもしれない老人3人が、銀行強盗をやって金を得るという物語である。
ハラハラドキドキするシーンや、おもしろいシーン、心温まるシーンがあったりと、とても面白かったので、良かったら観てください!
最近1日1本映画観ている気がする…笑
他には、大学の土曜日までの課題があったので、とっとと終わらせてしまった。
簿記も勉強した。
あと、部屋の片付けもした。
思えば、簿記検定まで、1週間ちょっとしかない。
しっかり毎日頑張らないと!
母が水を送ってくれた。
ありがとう!!
寝る前に久しぶりに筋トレした。
・腕立て50回
・ダンベル15回、10回を両腕
昨日食べたもの