昨日は、土曜日で、朝8時半くらいに起床
朝食を食べてすぐに大学図書館へ行き午前中は、経済学のテスト勉強をした。
その後は、行きたい場所があったから、一度家に帰宅して荷物を置いて、自転車でまずスーパーに行き昼食を買って、目的地へとサイクリングをした。
家から片道10kmのところで、行きがすべて上り坂だったのでとてもきつかった。
よく自転車で1日100kmは楽勝と言っているサイクラーを見かけるが、彼らは頭のネジが外れているんだと思う。
目的地に着いてから1時間くらい楽しみ、帰りはすべて下りで楽しいしあっという間だった。
帰宅後は、勉強する予定だったが、疲れていて、何にもできなかった。
仮眠したら夕方になっていたし、そこからも勉強はできなかった。
母から、来週寒くなるということで、ニトリの電気ストーブを貰ったが、不良品だったみたいで、つかなくて、コールセンターに電話した。
最終的に母もコールセンターに電話して、交換という形になった。
明日交換品が届くみたい。
来週は大寒波が来るらしいから、皆さんも体調にはお気を付けて。
夜は、家計簿をつけたり、1週間の振り返りをしたり、公認会計士を調べたりした。
寝る前に、筋トレ用BGMの動画を作成した。
結構時間がかかって寝るのが2時半になった。
でもこういう、時間を気にしないで作業したときに結構いい動画ができる。
リンクを貼っておくので、是非聞いてテンション爆上げして欲しい。
昨日の気づきは、
・今日やることを順番に予定表に書いて1つ1つこなしていくのが一番合っている。
・一週間の振り返りをして
・トミカを買い過ぎた
・映画を観過ぎた
・新年の計画、MONKモードが中だるみしているから意識高く、行動しなくてはいけ ない
・簿記油断していた。もっと日にちがあると思っていた。今週もっとやっておくべき だった。あと1週間、時間の許す限り勉強しよう。
昨日食べたもの