昨日日記を書き忘れたので、一昨日分を書きます。(2023年2月1日分)
この日は、朝起きて山にサイクリングに行った。
春休みと言うことで、勉強だけしていても大学生として思い出が残らないから、久しぶりに割とロングなコースを走った。
朝と言っても、9時間くらい寝るのが当たり前になったせいか、11時くらいに出発した。
箱根の山に登った。
走行距離的には、そこまで長くはない代わりに、行きがずーっと上り。帰りがずっと下りという感じだ。
まずスーパーで買い出しをしてから、上り始めた。
これが良かったね。
途中で、おにぎりと、ゼリーを飲んでエネルギーチャージしたのが良かった。
上りはめっちゃきつくて、歩いたり、こいだりを繰り返してたけど、箱根に行きたいという目標があったからこそ、頑張れた。
やればできるじゃんという自信にもつながった。
勉強も、ヒルクライムも要は同じことなんよ。
1歩ずつを繰り返して、大きな成果が得られるんだ。
とてもいい経験になったし、思い出となった。
残念ながら、箱根の町に入る前の道路が、自転車だと危なそうだったから、近くでできるだけ高い標高のところをゴールとした。
実質ゴールである箱根よりもきついところに行ったのである。
歩道がない自転車だと少し不安な道の前あたりからバスに乗っていければよかったけど、16時台までのバスしかなくて、箱根に行ってから帰ってこれないと思った。
1泊してもいいなと思い、調べたらどこの宿も高い。
ざっと見た感じ、1万円以下の宿がなかった。
もっと調べればあると思うが、ちょうどいいと思い、日帰りで下山してきた。
(今調べたら、普通に1万円以下あった。自分が見ていたのはペアの値段で草)
まあ、また友達と行ったときに泊まろう!
それでも一応箱根という地域には、入ったからヨシとする。
高速下山して、スーパーで買い物をした後帰宅。
帰宅後、めちゃくちゃお腹空いていて、おにぎりとカップ焼きそばを食べた。
夕食はポテトパーティーしたし笑
良い1日となった。
この日食べたもの