昨日は、起きてから、ほぼ1日部屋の掃除をしていた。
特に、ずっと放っておいた、台所とユニットバスの掃除をメインにやった。
掃除用品を買いに買い物にも行った。
台所は、大学の後期が始まって以来の掃除だったからめちゃくちゃ汚かった。
お風呂とトイレはそこまででもなかった。
YouTubeのお掃除動画を参考にして掃除したら、驚くほどピカピカになり、引っ越してきたてはこんなにきれいだったっけなと思った。
本当に綺麗になった。
やはり綺麗になると心も気持ちいな。(いやこれはマジで)
これからも、生産性を追求でき、余計なものが目に入らないような部屋にしていきたい。
一週間の振り返りや、筋トレもした。
極秘プロジェクトも行った。
筋トレは、上半身をバリバリ鍛えたが、そこで思ったのが、何をやったかなんか記録として残さなくてもいいのではないかということ。
筋トレして、鍛えられた体を見てうおお!ってなるためにトレーニングしているが、日々のトレーニングの記録なんてどうでもいいのではないかと思った。
結局は、自分の体がどんな感じになっているかの見た目の問題だから。
もちろんボディビルダーなんかは、厳密にメモして、トレーニングを構成していくべきだと思うけど、俺みたいに何となく強くなりたいと思い筋トレしている人は、その日に自分の体の部位がこれ以上無理!となるまでやれば回数などメモする必要はないと思う。
むしろ、その記録する行為が毎回面倒で、筋トレが続かないまであると思う。
そんな継続できなくなる要因は、とっとと排除すべき。やりたいときにしたいだけやる筋トレは、幸福度を上げると思う。
ということで、筋トレは、やりたいタイミングでやり、やれるだけやり、記録をしない。
このスタンスで行こうと思う。
もっと自分を磨いていきたいね。毎日。
将来のためになることをしたいね。
昨日食べたもの