2023年2月8日の日記です。
この日は、前日の木の伐採の疲れからか、1日ダラダラしてしまった。
朝起きてから、ネックさんの動画を前日に見ていた影響で、ラジオ体操をやってみようと思い、朝ラジオ体操をやってみた。
第一だけやったので、3分でできた。
凄くいい気持になれるし、運動にもなるので、やってみてほしい。
ネックさんの動画↓
その後、極秘プロジェクトの作業をしていた。
後は、家でだらだらYouTube観たり、寝たりした。
向上日記なのだから、こんなこと書きたくないが、やはりこれぞ大学生の春休みという感じではあるよな。
かといって、そんな寝ぼけたこと言っていたら、あっという間に大学生活終わってしまうし、あまりにもったいない。時間はお金と同様資源であるからね。
春休み中に、疲れたからと言って、2度とこのようなことがないように気をつけたい。
生産的な活動はもちろんOKだし、何か楽しいことに時間を使うこともOK。時間を無駄にすることだけはしないよう心掛けたい。
夜はシュークリームを母が買ってきてくれた!
気づきとしては
・どんなにだらけてしまっても、そこから本来とるべき最善の行動をするべきだということ。
人間はついついだらけてしまう生き物だからね。そういう側面も受け入れて行動することが重要。
この日食べたもの