2023年2月の10日の日記です。
この日は、1日家にいて作業と勉強をして、夜にジムに行った。
ぐっすり睡眠して、起床。
午前中は極秘プロジェクトの作業をした。
お昼を食べてから、極秘プロジェクトの作業をした後、簿記の勉強をした。
ネット試験対策模試をやったのだが、ソフトウェアの操作性が悪くて、このままそれを使うか悩みどころだ。
いずれにしても、問題演習をやって、毎回反省点が見つかるので、パソコンでの問題演出と問題集の演習どちらも終わらせられるくらいの量の演習が必要だと思った。
夜は、母と共にジムに行った。
実は夏以来なので、超久しぶりだったが、ベンチプレスをしてみて、やはりジムに来ていないと筋力は落ちるものだと気づいた。
MAXが85kgなのだが、70kgを10回やってかなり限界だった。
あえて、筋トレは回数を記録しないようにしているが、これがかなり良い。
回数を記録しようとすると、筋トレ自体がめんどくさくなり、継続できず、さらにいろいろと時間がかかる。
この日は、胸と上腕二頭筋が上がらなくなるまでトレーニングした。
そのおかげで2日経った今日までえげつない筋肉痛だ。
この日の気づきは、いろいろあったが、ここで書けることは、
・今日だけは頑張ってみよ。を毎日繰り返すことによって成長すること。
・マイナスに捉えていいことなど何一つないということ。
・勉強も経験の差だと思った。1回演習をした人と、100回演習をした人とじゃ、どちらが多く点数を取れるかといえば、明らかに後者だから。
・その日1日で出しきれなかった分を夜の筋トレで出し切るというのが凄い良いことだと思った
など。
この日食べたもの