今回は、2023年2月11日の日記です。
この日は、ずっと観たかった映画「アバターウェイオブウォーター」を観に行った。
遠いところにある、県内で一番デカいイオンモールに映画を観に行ったり買い物をしにお出かけした。
行き道の途中まで、自分が母の車を運転していった。
助手席から母が評論家のように口出しをしてきてめんどくさかった。
途中のコンビニで交代したが、案外運転できるものだ。
成長を感じた。
アバターは、10年以上前に前作が上映されたが、小学生の頃にDVDが家にあったから何度もリピートして観ていた記憶がある。
確かアベンジャーズのエンドゲームが出る前まで興行成績がずっと1位だったんじゃなかったっけな?
小学生のヨッシーはあの時特に戦闘シーンが好きで何度も繰り返し見ていた記憶がある。そのおかげで、前作を鮮明に覚えている笑
今作は、舞台が海ということでいろんな海の生物や、海に特化したアバターの民族が出てきた。
一番驚いたことは、全てのシーンが綺麗だということ。
本当に、どうやってこんな映像を作ったんだろうと何回も思った。人間の進化は凄いし、映画業界で働きたくなった。笑
流石、構成に10年以上かかった作品だなと思った。
あと、興奮ポイントとしては、前作で出てきたマシーン(例えば、ヘリみたいなやつ)がより現代的なカスタムになっていたことや、可愛いアバターが出てきたこと笑
あと、シーンが綺麗と言えば、アバターの鼻のあたりや、海洋生物の背中がよるになると光るのが幻想的で素敵だった。
最後のシーンは、泣きそうになったが、母と観に行っていたのでこらえた笑
良い映画だったので、是非劇場でご覧ください!!
その後は、いつもこのモールに行くと入る韓国料理の店で夕食を食べた。
ここのビビンバがとてもお気に入り。
帰りは、スーパーでアイスを買って車で食べながら帰宅。
この日食べたもの