昨日は、午前中極秘プロジェクトの作業と、簿記の勉強をした。
午後は、15時から、ずっと観たかったタイタニックを映画館で観た。
タイタニックは一度観たことがあったが、まさか映画館で観ることができるとは思わなかった。
めちゃくちゃ感動した。
やっぱり映画館で観れてよかった。
あの映画館のスピーカーと大迫力の画面
今回は3Dだったから、なおさら良かった。
船内が水であふれるシーンなんかは、凄かった。
ジャックとローズの愛も最高に良いが、船の中での階級の違いからくる対応などもこの映画の見どころだと思う。
ほんと余韻が残りすぎて、今でもタイタニックの挿入曲を聴いてブログを書いている笑
母が、当時タイタニックが公開された時にサウンドトラックを買っていたらしく、CDを持っていたので、PCとスマホに入れた。
これで挿入曲を聴きながら生活できる笑
最近は、アバター、RRR、タイタニックと3時間越えの映画を、どれも劇場で観るという贅沢なことをしているが、やはり映画は最高だ。
映画は、日常生活を送っている中では気づかないことや、夢やモチベーションを与えてくれる。
映画がない人生など、おもしろくない。
タイタニックを観て、ありきたりかもしれないが、海外に行きたくなった。
国際結婚をしたい。
夢をかなえるためには、もっと毎日頑張りたい。
英語も話せるようにならないといけない。お金もたくさん稼がなくてはいけない。そんなことを思った。
ローズ大好き!!
昨日は、映画を観終わった後、ケンタッキーに行ってテイクアウトした。
昨日の気づきとしては、
・墓場で眠るその日までが人生。何事も絶対に諦めてはいけない。
・ローズ大好き!!
昨日食べたもの