2023年2月16日の日記です。
この日は、1日家で簿記の勉強やら何やらやっていた。
午前中からこの日は簿記の勉強を始めて、午後も勉強していた。
でも、実家だからか、思ったより進まなかった。
2年度分の問題を解いただけで終わった。
夕方は、近所に一昨年くらいにできた唐揚げ屋さんに行ってみることにした。
お客さんは誰もいなく、小さなプレハブ小屋でおじいさんが一人やっている店だが、夏はかき氷、冬は焼き芋など面白いものをうっている店だ。
趣味でやっているのだろうか?
今の時期は、焼き芋、こんにゃく、唐揚げ、唐揚げ弁当、りんごが売っていた。
店に表示されているものは、みんな手書きで書いてあったが、こういう店は好きだ。
買ったのは、唐揚げ3種類と、唐揚げ弁当2つ。
唐揚げは、しょうゆ味、甘ダレ味、カレー味があったので、全部買ってみたが、カレー味はまずかった。他二つは、とても美味しかった。
唐揚げ弁当は、卵焼きや、漬物、パスタサラダ?などが入っていて良かった。
良くなかった点としては、注文してから作り始めるので外で20分待たされたことだ。
予約していかないとこうなるので注意。
ビジネスの面から評論すると、立地が住宅街の中にポツンとあるのに、集客のために看板などが出ていないからもったいないと思った。
唐揚げの味はとてもいいから、その分もったいない。
この日の気づき
・降り下げれば今日の行動が未来を創る
・中途半端はやめろ。最後まで諦めるな。
・人間の武器は頭を使うこと。勉強しよう。
・後悔が最高の原動力
・やる気がある時にやるのは当たり前。問題はやる気がない時にいかに行動できるか。
・問題を解くことは人生と一緒。間違ってしまった問題を次間違いないように復習する。間違っても仕方ない。次に生かすしかない。
・金にならないことに労力は使うな
・目標を立てても左右されるが、最終的に諦めずに目標にたどり着く努力をすることが重要
・人生一度きりなんだから、思いっきり生きたい。好きなことをしたい。結婚するにしても、別に日本人に限る必要などない。
おいおいこの日は、多いな!
この日食べたもの
こんにゃくの味見させてもらった
ホットチョコミルク作ってみた