昨日は、下宿先に帰る前ラストの日ということで、思う存分地元を満喫した。
午前中YouTubeに乗っかっていた商業高校電卓部の動画を見て触発され電卓をいじった後祖母が作ったカレーをブランチに食べた。
午後は母とホームセンターにショッピングに行き、いろいろ観た後、今川焼きとタコ焼きを買ったり、スーパーに行った。
そういえば、スーパーで衝動買いしてしまった!
GTRがこのミニカーシリーズであるのを初めて見てしまったもんだから、まあ買ってしまうよね笑
帰宅してゲームした後、夕食に両親とともに自分の一番好きなラーメン屋さんに夕食を食べに行った!
ここのつけ麺がめちゃくちゃ大好きです。
もうカップラーメンを出してほしいくらい好きなんです。
これは地元でしか食べられないから、下宿前に一度食べたいと思い食べに行った。
帰宅後、下宿先は帰ると同時に、これから2年生になるということもあって、大規模に部屋を模様替えしようと思っていて、それについてどうしようか考えたりした。
ミニマリスト的な感じで物が極力ない方がいいのだが、バットマンの基地のようなかっこいい部屋にもしたいと思っている。
帰ったら寂しくなりそうだから、何かしようと思っている。
気づいたこと
・上に人がいるっていうのが悔しい!超えてやる
・工夫があれば勉強はきっと楽しい。簿記ももっと早く問題を解けるようになれば楽しい。工夫しながらやればゲームみたいだもの
・何かに没頭していれば不満は吹き飛ぶ
・映画は抽象度が上がる
・可能性を否定しない限りなんだってできる
・今SNSに費やしているたくさんの時間を無くせばかなりの時間が手に入る。余計なこともしなければもっと手に入る
・はじめしゃちょーの昔の動画見てて、今の自分と同じくらいの年齢で感慨深い
・最近モヤモヤしていることが、寂しいっていう感情だと分かった
・なぜ規則正しくない生活が不健康か分かった