一昨日は、下宿先に戻ってきて初めての朝だった。
午前中は、部屋の割と大規模な模様替えを行った。
部屋が広くなった気がする。
棚一つ動かしただけだが、結構大変だった。
午後は、髪の毛を切りに床屋へ行った。
いつものお気に入りの床屋で切ってもらった。
いろいろな話を今回もしたが、アルバイトの話にもなった。アルバイトをやったこともない人がいるのだと知り、生き方は多様だと思った。
その後は、アルバイトを探す旅に出かけた。
探すと言っても、時給を見たり、どんなことをするのかを考えただけだ。
どこも、時給は1000円~1100円。夜間は、1200~1300円が相場のようだ。
どこの企業も仕組み化がされており誰でも働けるからこそ、この価格なのだろう。
ダイソーでは、いい商品を発見したので購入。
やはり見た目は大切であり、ダンボールか、しっかりとした容器に入っているかでは全然スッキリ度が違うものである。
before
after
おやつにミスドに寄った。
帰宅後、洗濯を2回したりした。
買ったもの
気づいたこと
・ダラダラしがちだけど、1日に何回もやることリストを見ることが重要
・やはり一人暮らしだと無意識的にやる気が出る
・お金を使わないことが、機会費用を考えればむしろ損になることがある