今回は、本格的に宅トレを行うために購入していた、トレーニングベンチが届いたので、紹介します。
YouTubeに動画をあげたので、興味があったら観てください
僕が今回購入したものは、「GOGOJUMP」というシリーズ?なのかな?のトレーニングベンチです。
なぜこれにしたか
Amazonで他の商品と、安さ、剛性、サイズ、見た目などを比較してこれを購入しました。
Amazonのレビューも参考にしました。
箱はこんな感じでした
入っていたもの
下の紙みたいなのあるでしょ?
そこにレビューしたら、paypay1000円上げる的なことが書いてあったから、「やられた!」と思ってしまった。
Amazonで妙に評価が良かったけど、さくらチェッカー使わなかったんです。
説明書は、大雑把だったけど、意外と簡単に組み立てられて良かったです。
若干誤字もあり、中華性香る説明書。
組み立ててみた
とにかく、組み立てが簡単。
組み立てというか、角度調整するだけみたいな感じ。(あと、足元のふわふわをつける)
棒を3本さすだけっていう簡単さ。
しまいたい時も、3本の棒を外すだけ。
てっきりネジとかたくさん使うのかと思っていたから嬉しかった。
角度に関して
こんな感じで、いろんな角度に帰ることができていい感じ。
剛性に関して
剛性は、しっかりとしていて、横になっただけでは、びくともしない(当たり前)
20kg、30kgのダンベルを持って座ったらどうなるのかは分からないが、たぶん大丈夫。
ジムのトレーニングベンチと比べて、フレームが細かったり、重量自体が軽かったりで少し不安だけど、ダンベルを使った運動くらいだったら大丈夫そう。
ちなみに、耐荷重は227kgだそうだ。
最後に
ちょうどこっちの家に、背をもたれることができる椅子がなかったので、作業イスとしても使ってみようと思う(ブログを書いている現在も座っているw)
素材は、ゲーミングチェアと同じようなラバー感のあるもので意外に好き。
ジムに通うのをやめて、本格的に宅トレを行うために買ったが、それ以外にも普通に椅子として使用しようと思う。
何年もつか分からないが、壊れるまでしっかり大切に使おうと思う。
今回購入したもの↓