今回は、宅トレで使うダンベルを購入したので紹介します。
今回購入したのは、MOJEERというブランドのダンベル
Amazonで購入しました
YouTubeに動画もアップしたので、良かったらご覧ください!!
なぜこの商品を購入したのか
理由は、コスパです。
Amazonで20kg×2個のダンベルを検索した中で一番良さそうだと思ったからです。
箱はこんな感じでした
開けてみると
一番気になったのが、説明書がないこと。
別になくても当たり前のように、組み立てることはできるけど、説明書&保証書が入っていない商品はなかなか珍しく、少し違和感を覚えた。
少しはめてみた
結構かっこいい。
ジムにおいてあるダンベルと比べて、プレートがデカくて、全部はめるとバカでかくなる。まるで、50kgのダンベルを持っているみたい笑
付属の棒でバーベル作ってみた
この使い方は正直おすすめしない
間のギザギザ2か所にさらにプレートを付けて、合計40kgにすることができるけど、たぶん幅が少なくて無理
この状態で持ってみたけど、少しグニャってなるから、いつ折れるか、取れるかする気がする
バーベルの状態で40kgしか負荷がかけられないから、この棒は正直必要ない
あと、この棒を取る時に、なぜか凄い力が必要で、めっちゃ時間がかかったし、手が痛くなった。二度とつけない。
トレーニングベンチと記念写真
部屋の4分の1くらいがトレーニングスペースになってしまった。
ダンベルを置くときに、振動が下の人や隣の人の迷惑になる気がするため、厚いマットを今後買い足していこうと思う。
思ったこと
ダンボールの箱が最初からちょびっと空いていたのと、ダンボールについていたテープが薄すぎてはがしにくかったのが少し不満だった。
商品自体も、商品ページの写真を見てもらうと分かるように、全然色が違う。
もっと濃い青だと思って購入したが、どちらかと言えば水色だよね。
あと、プレートが落ちないようにする留め具も、なんか中古かよって思う感じの塗装の甘さ。
あんまりよい商品とは言えないが、筋トレなんて、重りがあればできるので、全然OK。
最後に
ダンベルを買って数日経ったが、すでに上半身筋肉痛。
やはり、器具を使ってやるトレーニングは、かけられる部位も負荷も全然違うからダンベルは買ってよかった。
これからも、ムキムキになるために日々精進。