2023年3月6日の日記です。
この日は、読書をしたり、映画を観たり、今までぼんやりしていたこれからについて考えた。
キャリアのことを考えるのに、前姉からもらった、僕たちはなぜ働くのかを読んだ。
この本を読んで気づきも、仕事をする意義もいろいろ学んだ。
大事なのは、好奇心、持続性、柔軟性、楽観性、冒険心だということも学んだ。
あと、3人のレンガ積みの話も久しぶりに思い出した。
結局は、自分の考え方次第であるし、正解はないから自分で考えて生きていこうと思った。
映画は、「トランスフォーマー リベンジ」を観た。
トランスフォーマーは、車がたくさん出てきて最高にいかしてる映画にもかかわらず、今まで1しか観たことなかったので、新たな物語を知ることができて興奮。
1で敵だと思っていた人が、この作品から頼もしい仲間になっているのが面白かった。
オプティマスプライムのリーダー性、バンブルビーノ可愛さ、米軍の戦闘シーンどれも良かった。
気づき(メモしてたやつ)
・未来は今の延長線上にある