一昨日も1日簿記の勉強をした。
と言っても、実は、勉強し始めたのは、夕方で、それまで何していたか覚えていない
自分あるあるだが、しっかり決めていないと夕方になって、危機感を覚え、そっから集中して勉強する
5時間くらい勉強した
3回問題演習をやった。
どれも合格点であったが、点数にばらつきがあった。
しかし、このTACのPCでの問題演習は、紙の問題集の問題演習と違って最初は難しく感じ、全然合格点に満たなかった。
それが今では、当たり前に合格点に達し、自分がやってきたことは間違いじゃなかったし、自分を向上させられているなと身をもって体感した。
この日の気づき
・動画は見ているだけでも疲れるから、時間に何を使うかは注意
・スーパーカーに相応しい男になる
・知識面で自己投資するべし。コスト単価を考えて行動するべし。
食べたもの