2023年5月8日の日記です。
昨日は、GW明け初めての大学だった。
たった1週間くらいのGWだったが、濃密な時間を過ごせた分、新たに大学が始まるのが正直憂鬱だった。
午前は、1限から国際経済学があった。
4月中は先生の手術の影響で休講だったが、5月から講義が始まった。
1限は久しぶりでキツかったが、割とお気に入りの教授の授業だったから良かった。
2限は、続けて金融論。
この先生は日銀出身で、正直今回の講義はわからないことだらけだった。
もう少し、分かりやすいように教えて欲しい。
次の講義までに復習する。
昼休みは、一度家に帰宅して、仮眠した。
生活リズムの問題か、ただの睡眠不足か分からんが、午前中眠くて…
仮眠が昼食を食べて、ゴミ出ししたりして、鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 第6話を観た。
今回は神回だったなぁ!
蜜璃ちゃんの戦闘シーンも初めて観れたし、炭治郎覚醒するしで、最高だった。
YouTubeに一応リアクション動画をアップしたので良かったら今回の感想をコメントで語り合いましょう!
4限は、企業論だった。
昨日は、企業のグローバル化、現地化やマーケティングなどについて学習した。
その後は、GW中に行けなかったカラオケに行き1時間熱唱した!笑
下宿先で大声で歌うと迷惑になると思って全然歌が歌えないから、ずっとカラオケに行きたかったんだ!!
ソロカラオケは人生で初めての経験で、超楽しかったが、後で録画を確認したら、全然上手くなくてがっかり…
記念にサブチャンネルに動画を1本上げたから良かったらご覧ください
その後帰宅しカラオケ動画を観ていたら一気に寝る時間になった。
ホント夜の時間有効活用しなきゃあっという間だよね
買い物がしたかったから、22時時くらいに初めてスーパーに行ってみた。
人がいないだけのスーパーだったけど、店員さんがおばあさんで、客層は仕事帰りって感じの人でなんか奇妙な光景だった笑
帰宅後ねた。
気づき
・人生において二度と妥協はしない
・金融論は予習復習しないとついていけない
・8時間睡眠は必要