2023年5月19日の日記です。
この日は、朝FPの勉強をしてから大学へ
2限は、組織論だった。
リーダーシップに関して勉強した。
手を上げて少し発言したら、黒板に出てアイディアを書いた人たちと同様の成績評価をつけてくれて結構嬉しかった。
生徒のモチベーションを高めてくれるこういう先生が好きだ。
昼は、友人と食べた。
3限は、経営学原論だった。
経営学原論では、製品には寿命があるということで、製品の導入期、成長期について学んだ。
大学で勉強するこういったことは、専門性が高くて実務では使えるのか疑問だが、実際マーケティングを行っている人などは、こういったことを基礎として知っているのだろうと思う。
もっと勉強しなきゃ。
帰宅後は、3時間休憩してから、FPの勉強をした。
もう、1週間ちょいしかないから流石に焦り始めた。
YouTubeの勉強ライブ配信を数か月ぶりにやった。
別に人に見てほしいわけじゃないが、さぼりにくくなるからやっている。
誰か一緒に勉強してくれていたら嬉しいな。
頑張ろう!