2023年6月1日の日記
この日は、大学後友人と新しくできたスタバに行って語り合った。
大学は2限に金融論、3限に財務管理論があった。
金融論では、証券会社や、投資信託などを学んだ。
気のせいかもしれないが、FPの勉強をしてから金融論の授業内容がすんなり入ってくる。
ただ授業が今簡単な内容なだけなのかもしれないがちょっと嬉しい。
財務管理論では、ファンドについてのドラマを観た。
外資系金融機関が2000年くらいに日本の不良債権を買いまくっていた件についてのドラマだ。
日本は今、こういった米国や中国系の金融機関がどんどん日本に介入してきているらしい。
放課後は、友人と新しくできたスタバに行ってみた。
スタバでは、今後の目標とかを語り合ったり、FPの問題を見せてちょっと教えた。
こういう定例会を定期的に開催して語り合ったり、目標を決めたりするのいいな。
帰宅後、さっそく目標達成のために動いた。
簿記2級の勉強を始めた。
食べたもの