2023年6月18日の日記です。
この日は、自分に課したやることが多くて逆にやる気が出ず(やる気はやり始めてからでるもの定期)何もせずに終わった1日だった。
こういう日は極力なくしていこうと思っても結局ダメだった。
自分としては、この土日で工業簿記まで映像授業を終わらそうと思っていたし、国際経済学の中間テストの勉強もしようと思っていた。
その点ですごく大切な日という認識をしていたが、それゆえに完璧主義の自分は、勉強を始めたら、もうその日は勉強しかしないという考えから、「もう少ししたら勉強始めよう」と思い、結局夜まで勉強しなかった。
結果的に勉強しなかったわけだが、そう考えると、勉強時間がたとえ1時間であっても、どこかに行き、環境を換えて勉強した方がうんとマシだったと思う。
今度からこういうことがあったら、とにかく環境を換えることを意識してみることにする。
次に生かさなきゃ、昨日の失敗の意味がなくなる。
そんで昨日何していたかというと、YouTubeを見まくっていた。
調べてみたらシリーズが面白くて見まくっていた。
合理的に考えれば、おもしろい動画がたくさんあるYouTubeと、つまらない勉強目の前にあったらどっちを取るかと言われれば、当然YouTubeを取ってしまう。
だから、環境が重要なんだ。
という反省ばかりの日曜日でした。
今日から、また真面目に勉強します。
食べたもの