2023年6月25日の日記です。
昨日は、日曜日だった。
そしてまた後悔した日だった。
散々後悔したので、これ以上後悔するのは時間の無駄だと思うから、サクッと書く。
朝は、しっかり起きたのだが、そのあと、勉強せず映画を2本見た。
アマゾンプライムにあった、「俺の過ち」という変なタイトルの映画が気になっていたので観てみた。
スポーツカーがサムネイルに映っていたから観たのだが、まあまあ面白かった。
めっちゃおもしろかった!とは言えないが、車×恋愛映画という感じでよかった。
車は、一昔前の高級車だった気がする。
2023年スペインで作られた映画のなのに、登場する車が一昔前のポルシェだったり、フェアレディzだったりと、予算が少なかったのかな?と思った。
主人公が金持ち一家の仲間入りする話だから、その一家に金がないとは言えないはずだから、予算上の問題だったのだろう。
それか、舞台が一昔前の設定とか。
その後、2本目を観てしまった。
2本目は、「泣きたい私は猫をかぶる」というアニメ映画。
主題歌が、ヨルシカの「花に亡霊」という大好きな曲で、MVがこのアニメだったからずっと気になって観た。
感想としては、観終わった後、感動というよりも、主人公をいじめた?男子を憎く感じた。
主人公が、好きな子にラブレターを書いて渡すシーンがあるのだが、渡す直前に、クラスのクソガキに取られ、みんなの前で読み散らかされるというシーンがあるのだが、そこが無性にうざくて、印象に残った。
主人公には、いろんなことで同情したし、子持ちの人が再婚するのは、やはり厳しい現実があると思った。
最後大好きな「花に亡霊」が流れたが、シーンとマッチしていてめちゃくちゃ良かった。感動した。
映画を観た後は、勉強のモチベーションを上げるために、ウシジマくんをなぜか観た。
ウシジマくんをお金を勉強することの大切さを感じることができるし、もっと頑張ろうと思えるから、めちゃくちゃいい。
その流れで、YouTubeのウシジマくん公式チャンネルを見まくっていたら夜になっていた。
昨日の自分からも分かるように、「後でやろう」「後でできる」と自分を過信するやつは、結局何もできない。
できるやつっていうのは、何も言わず、行動して成果をあげている。
モチベ管理もほどほどに行動していきたい。
ウシジマくんの中で、宇津井というキャラクターが出てくるのだが、その人が更生した時に放った名言があって、それがお気に入りである。
「目の前の現実から逃げれば逃げた分だけ居心地の悪いところへ落ちていく。問題に向き合う勇気。その面倒を乗り越えられれば、少しずつ解決に向かっていくはずだ。」
この言葉を胸に夜は、勉強サークルの人たちと勉強した。
食べたもの