2023年6月27日の日記です。
この日は、朝起きて大学へ
2限は、ベンチャービジネス論だった。
この日は、星野リゾートが大阪の新今宮にOMOというリゾートホテルを建設した件についての動画を観た。
星野リゾートの凄いと思ったところは、上部の人間が偉そうにしていると社員の士気が上がらないということで、社長室も作っていないということだ。
星野リゾートがここまで成長してきたのは、社長の能力の高さにあるということは間違いないと思う。
昼は、家に帰ってカレーを食べた。
そこからちょっと横になったら、いつの間にか14時になっていて、授業に行かないといけない時間になってしまった。
たまにあるよねこういうこと。
4限は、国際系の科目だった。
無政府状態の国際社会において、国家は、自国の安全保障を確保できていれば、パワー(政治権力)を行使しないという考え方もあるようだが、実際は、安全が確保されていても、どっかの国は、ウクライナに進行している事実があるわけだから、そういった理論は、机上の空論に過ぎないなと思った。
やはり何事にも現実主義であるべきだと思う。
理想だけ語ってたって何も進まない。
放課後は、スーパーで買い物してから、お気に入りの大判焼き屋におやつを買いに行った。
今回は、たまごサラダ味を頼んでみた。
これが大当たり!
具がたっぷり入っていて、大満足。
もう一つ買えばよかった。
帰宅後は、大学の課題と簿記を勉強した。
夕食は、たまごともやしのお好み焼きみたいなのを作ってみた。
食べたもの