2023年7月1日の日記です。
昨日で、7月が始まった。
昨日の日記の前にまず、6月の目標が達成できたか振り返る。
・ブログビューワー1500→よくわからないけど、たぶん無理だった。
・極秘プロジェクト関連→クリア!
・簿記インプットを終わらす→ギリクリアならず
・富士山に向けて体力づくり→クリア!
ブログに関しては、一時期毎日更新ができていなかったが、今は毎日更新できるようになったことが、良かった点。
簿記に関しては、もう速攻でインプット終わらせて超特急で問題集を始める。
富士山に向けては、意外と富士山まで時間がないので今週中に道具はある程度揃えて、今週末あたりにどっかのある程度標高が高い山に登ろうと思っている。
カレンダーを見たら7月は、たぶんすごいカツカツの毎日になりそうだ。
というか、そうでもしないと目標達成できない。
目標達成は、ギリできなかったが、簿記も毎日継続して勉強することができたわけだから、前向きに考えて7月も極力勉強時間を確保しよう。
次の記事で7月の目標を書くことにしよう。
昨日は、10時くらいに起きて、「ザコンサルタント」という映画を観た。
会計コンサルタントの人が実は殺し屋という映画だったが、大好きなベンアフレックが主役を演じていたのと、簿記のモチベを上げるために見た。
感想としては、なかなかおもしろかった。
途中で、農場で殺し屋としての本領発揮をしたシーンがあったのだが、強すぎてバットマンじゃんと思った(ベンアフレックを知ったきっかけは、バットマンだった)
あと、トレーラーハウスの中に、武器とかがいろいろ整っていて、ああいうのが好きな自分にとっては最高だった。
もう、武術が強くてバットマンだった。
会計関係は用語として少し出てきたが、知らなくても楽しめる映画だった。
やっぱり自分も会計系のコンサルタントになりたい。
お昼は、友人と3人でお寿司を食べに行った。
帰宅後は、極秘プロジェクトの作業を夜までやっていた。
先週、土日になんもできなくてそれが嫌すぎて、メモとして残していたおかげで、この土日は、有意義に過ごせた。
土日を公開して過ごす人は多いと思うが、有意義に過ごすコツとしては…
「土日こそ、予定を詰め詰めで入れる」
これに尽きると思った。
食べたもの
適当に作ったホットケーキ