2023年7月9日の日記です。
この日は、土曜日の深夜勉強を終えた後、寝ればいいところを、寝ないで映画を観始めた。
映画「レミゼラブル」を観た。
レミゼラブルは、「悲惨な人々」という意味らしいのだが、その名の通り、登場人物の悲惨な人生を描いていた。
バットマンにも出てきたアンハサウェイも出演していたのだが、演じていたファンティーヌという人物の人生が特に悲惨でかわいそうだった。
当時は工場制手工業だったのかな?
美しい彼女は、周りの憎いおばさんたちのせいで工場を辞めさせられて、落ちていった。
髪の毛と、歯を売って、男性相手にいやいやかわいそうな商売をやる羽目になり、最後主人公ジャンバルジャンに助けられ、死んでいった。
特に歯を抜くシーンが凄い衝撃的で、かわいそうだと思った。
あそこから、諦めずに職探しをして人生立て直すこともできたんじゃないかなとは思うが、今と時代が違うから無理なのかもしれない。
レミゼラブルは、まさかのほぼ全シーンがミュージカルで、みんな喋るときに歌になってて感動した。
最後、ジャンバルジャンが死ぬシーンになぜか自然と涙が出た。
言葉では説明できない感動を覚えた。
その後、寝て起きたら15時くらいになっていた笑
そこから富士登山に向けて必要なものをAmazonで探してカートに入れる作業をしたり、登山の動画を見まくっていた。
夜は、勉強サークルで簿記を勉強した。
その後、登山が楽しみすぎて全然寝れず、動画を観たり、必要なものを考えたりしていた。
結局寝たのが3時…
これは流石に反省。
今週末に富士登山に向けての予行練習として人生で初めての登山に挑戦してみようと思う。
そのために、11、12日に開催されるアマゾンプライムデーでものをそろえようと思う。
食べたもの