2023年7月20日の日記です。
昨日は、木曜日で、期末テスト前の最後の授業だった。
2限は、金融論で金融リテラシーについて勉強した。
昨日は、民間保険やクレジットカードなどお金を借りることについて勉強した。
正直すべての内容FPを勉強した自分からしたら当たり前だよってことばかりだったが、当たり前の内容を反復してもっと理解を深めることは重要なこと。
初めて知ったこともあったしね。
キャッシングに関して、デビットカードで金を引き出すことと勘違いしていたが、
キャッシングは、クレカのお金を引き出すバージョンだということを初めて知った。
正直知らないものはしないから大丈夫ではあったが、キャッシングは金利が高かったりと、世の中の仕組みを知ることは大切なことだから知れて良かった。
特に金融系は知識と知っておいて損はないから全部知りたい。
昼はドラッグストアでご飯を買ってから学食で友人と食べた
3限は、前回期末テストをしたからもしかしたら休みかなと思っていたがあった。
財務管理論だったが、今回は最終授業でCFOについて勉強した。
最後、なぜCFOについてやったのかは謎だが、この授業では、財務管理がいかに重要なことかや、人生において役に立つことかを教えてもらった。
授業の最後で、この財務分析を投資をする際に役立てたり、副業をやってくださいと言われた
今の日本は、給料が低いから子育てをするためだったり、経済的に余裕を持ちたいのなら副業は必須なんだなと思った。
これからも簿記的な財務知識を学び続けていこうと思う。
放課後は、注文していたカップヌードルが届いた。
トムヤムクン味が最近の自分の中の流行りだ。
ボーっとしていたら、メルカリに出品していた商品が売れていたのに気づき、発送した。
500円の売り上げで、そこから配送費が200円くらい引かれて、手元には300円も残っていない。
全然利益にならん。
いらないものを売れた点では良かったが。
夜は、期末課題を1つ終わらせた。
この金土日を有効活用しなければ、死に直結するから頑張ろうと思う。
食べたもの