2023年7月22日の日記です。
最近期末テストの課題で忙しくて日記書けてませんでした。
ほんとに不器用なもので、別に時間をすべて期末テストに使っているわけじゃ、決してないのですが、期末課題をやると決めたら、それ以外の生産的な活動ができなくなってしまうんですよ…
この日は土曜日で、朝起きて、8時半くらいに起きて期末課題をやった。
組織論の課題を終わらせたんだっけな?
11時半に友人と寿司を食べに行った。
この約束を楽しみにしていた。
友達と話が盛り上がり、結構な時間回転ずしにいた。
その後、友人の家に用事があって、ちょっとだけ(5分くらい)お邪魔した。
その後友人と別れ、帰宅。
一人孤独に期末課題の作成に励んだ。
といってもずっとやってたわけじゃない。
あるあるかもしれないが、制作にあてた時間はほんのわずかで、残りは寝たりだらだらしたりした。
この時間で簿記の勉強やブログを書けたといえば、書けたといえるが、実際そこまで時間を有効活用することは難しいのである。
時間の使い方が下手。というか不器用っていうのかな。
1日1つという超絶遅いペースで課題を仕上げた。
食べたもの