2023年7月29日
空き家活用株式会社さんのお話
・空き家をどう活用するかのプランニングを依頼者に提示
(行政書士や、融資を受ける銀行なども紹介してた)
・使っていない空き部屋のリフォームをして賃貸として貸すことで月22万の収入
・630万のうち6%が手数料で入ってくる
空き家が増えている理由
・通常住んでいる家は、固定資産税が6分の1くらいで済んでいる
→壊すとその固定資産税がどんと増える
→だから、壊さずに空き家が増えている
・法律の改正で、ボロボロの空き家はこの特例から除外される
全国古家再生推進協議会(全古協)
・空き家投資ツアー
→自営業者や主婦などの個人投資家が来てた
・四方良しビジネス
→投資家、入居者、工務店、地域
ポイント
・壁をなくすとよくなるところも 水回りがまとまってるといい
・貸すときの家賃とリフォームにかかる費用をみて投資する
・戸建て賃貸は3~4%しかない
個人投資家小川さんの話
・4年で29軒所有
・家賃を安くして母子家庭でも住みやすいように
・10年以上で融資が返済できる
・株やFXなどとは違い自分で頑張ることができる
無印良品も空き家リノベーションを行っている!
・良品計画 空間設計部の方が全国の空き家をリノベ→移住者を呼び込んでいる
・設計から、インテイリア選びまでやっていた 無印だからできる気がする