2023年8月16日の日記です。
現在昼夜逆転を治すために、朝マックに来てスマホでこのブログを書いています。
ほんと生活リズムは今度から乱れないようにしよ
夜寝れないのキツすぎる…
時間があっという間に過ぎるし。
自分の命の時間大切にしろよ‼️
昨日は、午後に起きてそこから、
あぁ…思い出した。
マインクラフトにハマって凄い基地を作ってたんだ…
マジで何やってんだ。
まあ、楽しかったから良いか。
マイクラを18時くらいまでやって、
そこから防災士の講習会で出された課題をやり始めた。
この数日の出来事を本当に後悔してるから、
夏休みの残りの期間で防災士と簿記2級を絶対取得したいと思ってる。
そして、夏休みの課題くらいありそうな防災士の課題をやり始めたのだ。
順調順調…
今はとにかく生活リズムを整えて防災士講習に備えて真面目に生きることが重要だ。
昨日は久しぶりに、勉強サークルに顔出して
社会人の2人と一緒に勉強した。
やっぱり仲間がいると頑張れるね。
なんか、半月ぶりに顔出すからずっと避けてたけど、
参加してみたら、仲間がいる大切さを感じた。
防災士の教材の内容としては、今のところ地理と地学でやった内容プラスアルファって感じ。
高校で地理、浪人時代に地学を勉強してたおかげで内容はすんなり入ってくる。
まさかまさかのもう役に立たないと思っていた知識が役に立ち感動…
地元新潟で1964年に起きた新潟地震や、最近話題の南海トラフなどの詳しい内容を学習することができていて満足。
防災士というからには、やはり災害に関する幅広いことを知らなくてはならないもんね。
良い勉強になっています。
よし。今日も頑張ろう!
今日は防災士のテキスト進められるところまで進める!!
写真ないから食べたものの写真でも貼るか