2023年8月17日の日記です。
今日は、昼夜逆転生活をやめるために頑張った。
朝結局寝れなくて、このまま7時くらいまで起きて寝たら今までと同じ。
同じことを繰り返しているせいで成果が変わらないのなら、方法を変えるべき
だと考え、寝ずに1日をスタートすることにした。
家にいたら朝食を食べて寝るのが目に見えていたから
自転車で結構遠くにあるマクドナルドに朝マックを食べに行った。
7時くらいに行き、朝マックをゆっくり食べながら良いひと時を過ごした。
地域の図書館が9時から書くから8時くらいまでマクドナルドに行た。
でも、流石にやることがなくなったから図書館近くにある観光地の公園へ。
割とこの地域では、観光スポットになっているような公園だったが、初めて行った。
この公園が驚きの連続だった。
山を歩いているような自然に囲まれたところで、涼しくて、一部ジャングルクルーズのような場所があったり面白かった。
なんで今まで行かなかったんだろうと思った。
やはり、少し足を踏み入れたら全く新しい世界があるのだこの世の中。
新たな地域内発見ができて朝からいい気分だった。
図書館へ行き、防災士の講習までにやらなければならない課題をやった。
午前中図書館で3時間半くらいぶっ続けでやったが、結構疲れた。
人間3時間くらいぶっ続けで勉強すると疲れるようになっているものだ。
おかげでかなり進んだ。
図書館は夏休みにもかかわらず、学生が少なかったな。
みんな夏休み満喫してるんかな?
それとも、図書館の冷房の効いてなさに嘆いて家にいるのかな?
もう、本当に図書館冷房ケチりすぎ。
大学の図書館は、冷房ガンガンにつけてるし、
実家がある地域の図書館も冷房ガンガンにしてるのに。
今日の図書館の暑さは、寒がりの爺さん婆さんでも暑いと感じただろうな
お腹すいたので帰宅。
帰宅後、そうめんとプロテインをお昼ご飯に食べた。
その後、ちょっと仮眠と思ってベッドに入ったら、まさかの夜。
まあ、それはそうだよな
徹夜だもん
そこから、防災士の課題の残りをやった。
無事終わらすことができた。
しかし、内容の理解は全然してないから、これから教本をじっくり読んでいく。
明日実家にまた帰省する予定なので、この後いろいろやることやって
パッキングして、チケット取って寝る。
明日しっかり朝起きて生活リズムを改善する。
今日朝起きてて思ったのは、やはり何としてでも朝型の人間になりたい!
朝活動するのが凄い気持ちよくて最高だったし、
富士山に登った時に、思ったのだが、朝に集中して勉強や仕事をし、
そろそろ昼かなと思って時計を見るとまだ、8時くらいなのが凄くいい気分なの。
だから、朝型にしたい。
明日からの新たな日々に喜びが隠せない。