2023年9月15日の日記です。
この日は、金曜日だったが、大学の後期授業が始まった。
と言っても、午後に1コマだけだったので気が楽だった。
その授業に参加した後、電車に乗って隣町へ。
友人と夏休み明け久しぶりの合流をして映画を観に行った。
映画「グランツーリスモ」を観てきた。
感想としては、もう最高だった!!!
グランツーリスモは6をプレステ3で一時期めちゃくちゃプレイしたが、
映画の中で、ゲームで走ったコースが次々と出てきて興奮が止まらなかった。
映画の冒頭で、グランツーリスモがどのようにして作られているかの映像が流れて、
NSXが出てきたが、そこからニヤニヤが止まらなかった。
映画館のスピーカーからエンジン音が流れたが、やはり家で観るのと大違い!
エンジン音が床を振動させ伝わってきた。
車好きは今すぐ映画館へ行け!
絶対映画館で観るべき映画だった。
モータースポーツがなぜ、スポーツと言われているかも十分理解させられた。
やはり運転はゲームと違いGがかなりかかるから、それに耐えるほどの体を作らないといけないらしい。
夏休みに車を結構運転したが、実際に車を走らせるとたった60km/hでも結構なGを感じる。
それを300km/hも出すレーサーは本当に凄いと映画館で思った。
やはりレーサーになるってのは本当に凄いことなんだ。
全世界のレーサーに尊敬する。
その後40分くらい歩いて友人とスシローに行った。
夏休みの思い出、これからの目標などを語り合えてよかった。
後期も頑張ろう!!